SSブログ

ポンコツ君の TC16  [自動車]

 
 現代版のTCエンジンはカムの駆動をチェーンもしくはギヤを選択できるので、僕はギヤを選びました。

DSC_0775.JPG

試行錯誤を重ねたタコ足、ボツになった物の一部です。

FB_IMG_1486625669126.jpg

あと何年車の運転が出来るかわかりませんが、悔いのない人生にしたいと思います。(^_^)v




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

510ブルーバード とうとう スーパーポンコツ君に [自動車]

 
 いよいよポンコツ君の魔改造も最終段階に突入いたしました。

ポンコツ君がとんでもないポンコツ君になってしまいます。

DSC_0877.JPG

OS技研 4気筒4バルブヘッド、初号機を搭載することになり、

現在、某所でエンジン換装作業中です。

DSC_0854(1).JPG

出来上がってもボデイがボロなので多分全開に出来ませんので、見かけても煽ったりしないようにして欲しいです。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

510ブルーバード ポンコツ君スペシャル スペシャルパーツ色々 続報 その2 [自動車]

 近所では梅の花も咲き始めています。
もう殆ど春ですね、そして僕の頭の中は春ボケ状態になってきています。
やっとポンコツ君が完成に大きく近づきました。
今回は駆動系のパーツ

DSC_0872.JPG

DSC_0873.JPG

ミッションはFJエンジンのDR30スカイラインの中身を71Bのショートに組み込んでもらいます。
クロスミッションも検討中。
DSC_0839.JPG

気分転換で、ホイルを付け替えてみました。
TE37-7J 175/60-14 から レーシングフォージ-6J 165/55-14

DSC_0844.JPG

DSC_0843.JPG

何とタイヤとホイルのサイズをダウンしたにも関わらず、全く同じ重さでした。
TE37恐るべしデス。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

510ブルーバード ポンコツ君スペシャル スペシャルパーツ色々 続報 [自動車]

 寒いです。
たこ足が試行錯誤の上、3セット目でやっと作り手の満足行くものが出来上がったようです。
自分では到底出来る作業ではないので、どの位大変なのかは実感できませんが、
めちゃくちゃ大変なのは間違いありません。

たこ足.jpg

それとデフはファイナルを3.900から4.444に変更です。

デフパーツ.jpg

リングギヤ.jpg

前から欲しかった短いラチェットも買っちゃいました。

ネプロス.jpg


出来あがりが楽しみです。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

510ブルーバード ポンコツ君スペシャル スペシャルパーツ色々 [自動車]

 今年ももうすぐ終わりです。そして新しい年が始まりますが、
僕のポンコツ君も事がいよいよ始まろうとしています。

今回は、パーツの色々を紹介。

始.jpg
後.jpg
インマニを削って頂きました。
約140グラムの軽量化?です。

比較.jpg
比較するとこんな感じです。


某有名メーカーで特別製作することになった、シャコタン型進角機能付きフルトラデスビ。
デスビ.JPG
事の始まりは、L型用のマロリーデスビが生産中止となり、どうするか困っていました。
亀有さんのは固定進角のため町乗りでは気持ちよく走れません。
で、そのメーカーの技術屋さんと話している時、何気に「作ってくれたら良いのに」
とか言ったのが現物になりました。
アルミの塊から削りだし。
僕の物は完全プロトタイプで、アルマイト加工がありません。
新しく仕上がってきたものはアルマイト加工があります。
6発用もありますが、商品化するかどうかは分かりません。


プーリー加工.jpg
プーリーのベルトは純正と違うものを使うで、プーリーは全部作り変え。
ウオポンプーリーは再度作り変え、流速を上げる加工と同時に軽量化加工しています。

完成はもうすぐです。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

ポンコツ君のその後 [自動車]

しばらくぶりの更新です。
最近はフェイスブックばっかりでこちらはご無沙汰です。

チョコチョコ弄ってます。いろいろしたので全部思い出せません。
画像検索して代表的なものをアップします。
ロアアームブッシュ.jpg
ロアアームのブッシュ交換、前期と後期は形が違うので注意が必要です。

タイロッドブーツ.jpg
ボールジョイントブーツ.jpg
ブーツを交換、社外品で探せばあります。


アルフィンドラム.jpg
S30のヤツを削ってつけました。カッチョ良いです。


キャリパーシール交換.jpg
ブリーダープラグ.jpg
キャリパーのゴム交換とブリーダープラグ交換。これも社外品があるので交換。本当は4ポットにしたかったが次回。

サイドロッド.jpg
サイドロッドのナットの山が無くなって丸くなっていた。
ナットのみ交換しようと探したがステンレスしかない。異種金属では錆が早く発生するので、いろいろ探してB110 サニートラックのパーツが流用できた。寸法はほぼ同じ。これは嬉しかった。

後、リヤのスプリングとショック交換をして車高を上げた。

あとは、デフの中身交換とミッションのオーバーホール&クロス化と多板強化クラッチと軽量フライホイール・・・まだいっぱい残ってます。

ボチボチやります。(^_^)v
nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

ポンコツ君のデフをインプレッサのR180に交換の巻! [自動車]

 今回は、510ブルーバードのR160ノーマルオープンデフをスバルインプレッサR180LSD入りリヤデフに取り替えたので、写真をアップしてみます。
なぜわざわざスバル用にしたかと言うと、日産車用と比べ、サイドフランジのシャフトの構造や太さ、リングギヤの固定ボルトの太さなどが違いスバル用のほうが強いし、今のところ部品が新品で調達できるからです。

まずは、中古で買ってきたスバルインプレッサのデフのコンパニオンフランジは510ブルーバードとはピッチが違って取り付けられないので、交換のため取り外します。
通常はSSTが必要ですが、フラットバーに穴を開けてそれらしきものを作りました。

DSC_0400.JPG

510のR160デフに付いていたコンパニオンフランジを外して付ければ良いのですが、今回は新品を用意しました。
新品があるの?と思った方もいらっしゃるでしょうが、有るんです。
それがこれ、

DSC_0402.JPG

スバルの初期型レガシーとかに付いていたのが日産のピッチと同じです。
ナットも今なら新品がございます。

DSC_0403.JPG

写真を拡大して部品番号で注文してください。

ネジが外れたのでプーラーを使ってフランジの取り外し、シールはもれも無かったのでそのまま使いました。

DSC_0404.JPG

外したフランジと今回取り付けるフランジの比較です。
写真上が初期型レガシー用、下がインプレッサ用です。

DSC_0405.JPG

締め付けトルクはディーラーで18.5kg(181N)だと聞いてきたので、何回かに分けて締め付けていきました。

DSC_0406.JPG

締め付け完了です。

DSC_0407.JPG

もう、このR160デフは、この場所に収まる事はないと思ったので写真を撮っておきました。

DSC_0411.JPG

デフを固定してあるネジを回そうとしたのですが、僕に力が無いので機械の力を借りました。
あって良かった。

DSC_0412.JPG

今回はこれも亀有さんの物に交換しました。

DSC_0414.JPG

元の腐ったブッシュはドライバーでこじって外しました、このベッセルのドライバー、ハンマーで叩いたりして使ったのですが、先っぽの刃こぼれもなくかなり優秀でビックリです。高級メーカーの物より良いかもです。

DSC_0416.JPG

サイドフランジは亀有さんからポン付けキットが売られているのでそれを購入。

DSC_0417.JPG

デフの比較です。

DSC_0418.JPG

プロペラシャフトのネジも交換して取り付け完了。
DSC_0421.JPG

DSC_0424.JPG

今回デフを交換した事で、車重増となり、エンジンはノーマルなのでさらに遅くなるのが心配です。(^.^)



nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

やっぱりエンジンは・・・ゴット岡崎スペシャル! [自動車]

 昨日、ある雑誌が元祖TC24の取材を行うと聞き、
これはストーカーとして放っておけなかったので、第2部から取材に同行しました。

取材が終わり、スーパー特大サプライズ!!
何と、この怪物君を運転させて貰いました。

トミタクTC.jpg

いきなりだったので、緊張して計2回エンスト。
超軽量のフライホイールで、カーボンディスククラッチ。
オーナーのトミタクさんから、スタートは空ぶかしして回転上げないと無理ですよと言われ
やっとスタートする事が出来ました。
クラッチのストロークは僕のポンコツ君の半分くらい(全部で5cm無い位)で、底から約1cm位でミートします。

踏み込むとまさに、怪物マシン  危ないの領域にあります。

途中、さぶいぼが出たり、手が震えて来たり・・・大変でした。
走らせて後で思ったのが、うまく表現できませんが、
車の何処にも遊びがなく、車の剛性もかなり上がっている。
デフが凄くいい仕事をしていて暴れずまっすぐ走ってくれます。
旧車なのに、ハンドルに集中しなくて良かったのが以外でした。

2015年8月2日は忘れられない日となりました。

このあと、みんなとの話の中で僕のポンコツ君のエンジンは、TC16と決まっているらしく
これしか認めてもらえそうにありませんでした。

TC16.jpg

困った、こんなの今無理です。


でも、何とかしたいです・・・。


ポンコツ君の燃料フィルター交換 [自動車]

 先日国道走行中に、ポンコツ君が突然の不調!?
どうもガソリンが来てないような感じで、後ろの車に迷惑を掛けながら何とか側道に入り停車。
燃料フィルターを確認するとやっぱ来てない。
エンジンを止めてしばらくすると燃料が来るようになる???
どこか途中で、ふんづまりがある。
考えられるのが、ポンプの内臓フィルター?
その日は、何度も止まりそうになりながらなんとか生還。
さっそくネットで検索。燃圧計も欲しかったので、カメアリさんに注文。
で、早速交換。

あちゃ~!!!
P8021057.JPG

P8021056.JPG

こりゃひどい、タンクの中が恐ろしい状態であることは想像できる。
タンクは次回として、とりあえず内臓と途中のフィルターを新品に交換。
ホースの途中をぶった切って燃圧計もタイラップで固定。

P8021059.JPG

今日は雨が降っているので小屋の中でエンジンを掛けて漏れの確認をして終了。


門司港ネオクラシック [自動車]

 5月18日に門司港でちょっと旧車のイベントがあったので初めて行ってきた。

平成元年くらいまでの車が集まるイベントで、全国的にもその辺の年式が集まるものはあまりないらしい。

僕からすると、今回集まった車が旧車とは思えなかった。

10月には本来の旧車と呼ばれるイベントもあるようなのだが、それにはまだ出向いたことがない。

今回、自分が気になったのが「マーチターボ」で、現役で競技に参加しているような感じだったが、

よくこのコンディションで乗り続けていると思う。 これからも大事にしてもらいたい。

マーチ.jpg

このような、イベントでは場外番外編というか、周りの駐車場の方もかなり楽しい車がいっぱい。

いいなーと思ったのが「カペラ」

カペラ.jpg

久しぶりに本物をみました。よく手入れされていていい感じでした。

ヤンキー使用や痛車などいろいろありましたが、みんな車が大好きなのでしょう、どれもこれもピカピカでした。


ハイブリッドのオートマチックより、やっぱ ソレ・タコ・デュアルのシャコタンマニュアルでしょ!(^_^)v


それと、その日の昼食は芋洗坂係長のお店でちゃんら~とやらを食べてみました。
ちなみに写真は一味がかかったあとです。

DSC_0052.JPGDSC_0051.JPG
 
かなりあっさり系で、替え玉があったら 3?? 4?? 位はいけるかも  でした。



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。